ブログ
4月分の寄付報告
4月分の寄付報告です。 日本アニマルトラスト様6月23日に7632円 お振込する予定です。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ネコ電気:4248円が残高です。(4月816円) ペットの里様は残高が5982円となっております。6月23日にお振込をいたします。...
2、3月分の寄付報告
2、3月分の寄付報告です。 日本アニマルトラスト様5月14日に18833円 お振込みいたしました。2月分3月分の合算です。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ネコ電気:3432円が残高です。(3月907円、4月938円) ペットの里様は残高が4374円となっております。...
1月分の寄付報告
1月分の寄付報告です。 日本アニマルトラスト様3月22日に13327円 お振込みいたしました。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ネコ電気:前月10219円でしたので内1万円を特定非営利活動法人Rencontrer Mignonに寄付いたしました。 残高は219円で今月分1368円を足して1587円が残高です。 ペットの里様は残高が2339円となっております。...
11月12月の寄付報告
12月と1月ご使用の電気料金からの寄付の送金です。 日本アニマルトラスト様1月30日に6935円 日本アニマルトラスト様2月27日に9010円をお振込みいたしました。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ペットの里様:2月4日に2か月分合算で3152円...
10月の寄付報告
9月ご使用の電気料金(11月20日の口座振替や11月のクレジットカードのお支払い分)からの寄付の送金です。 日本アニマルトラスト様12月22日に9292円 ペットの里様:1492円 ネコ電気:前月残高7615円、今月分894円:合計8509円です。...
9月分の寄付送金のご報告
9月ご使用の電気料金(10月20日の口座振替や10月のクレジットカードのお支払い分)からの寄付の送金です。 日本アニマルトラスト様11月22日に9444円 ペットの里様:12月4日に1818円(12月4日に振込予定) ネコ電気:前月残高6228円、今月分1387円:合計7615円です。ネコを中心に保護している団体を検討しております。 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。12月は20日前後までにご報告できるようにいたします。...
寄付のお支払いのご連絡
2月18日 日本アニマルトラスト様 8974円 2月19日 特定NPO国境なき医師団様 3000円 2月19日 一般財団法人ペットの里様 3231円 2月19日 一般社団法人福猫舎 813円 2月26日 神サポ電気での寄付指定教会様 2915円 上記は12月~1月にかけて使用して頂き、1月中に検針日で2月の上旬に請求書をお出ししたご請求から寄付です。...
最近の電気のニュース
最近の電気のニュースで興味深いのが2つあるので解説してみます。 まずは http://www.topics.or.jp/articles/-/87629 四国電力が5月に一瞬ですがすべて再生可能エネルギーで賄うことができた、という記事。...
魅力的な水力発電を知ってください
おもしろい記事を読んだのでご紹介します。 グラハム・ベルが日本は水力発電で発展すると言っていたのは知らず、すごいキャッチーですね。...
見守り電気の記事が掲載されました
本日発行の週刊ビル経営に見守り電気の記事が掲載されました。当社(株式会社アイキューフォーメーション)の代表岩瀬とR65不動産(65歳以上にターゲットを絞った不動産会社)を展開するR65の山本社長、アイアル少額短期保険(日本で初めて孤独死保険を発売した)の安藤社長との三者対談記事です。電気という、本当にすべての家庭ネットワークしている素晴らしいしくみをつかって社会問題に取り組んでいく、当社の新しい商品です。業界内で専門の方々には一定のご評価を頂いております。詳しいことはこちらでもご紹介していきます。...
またまた電気の誤解
先日のBLOGOSの記事(新電力で日本人は貧しくなる」の記事の間違いを指摘しました。まあ、この手のメディアは間違いでも書いたもの勝ち、と考えているので、せめてもの抵抗で間違いですよと、指摘しました。残念です。 で、またBLOGOS。書いている人はずっと前の総理大臣。菅さんの支持者の方もいるかもしれませんが、間違いは間違いです。 なぜ前代未聞の猛暑なのに電力不足が生じないのでしょうか。それは太陽光発電が普及したからです。 http://blogos.com/article/315183/...
おかしな記事なので意見を
当社のお客様及びこの記事をご覧のみなさまへ。 このブログはmydenki.comというサイトの販促及びSEO対策のための記事です。正直言って。そのため政治的なこと、電力の制度的なことはあまり書こうと思いませんでした。しかし、下記の記事、「電力自由化で日本人貧しくなる」はあまりにひどいのでコメントとして記事を書きます。アゴラというメディアです。 http://agora-web.jp/archives/2033986.html...
寄付のお支払いをいたしました
皆様の電気代からお預かりした寄付を払い込みいたしました。 ペットの里:2089円 福猫舎:956円 アニマルトラスト(HAPPYHOUSE):2320円 国境なき医師団:2911円 ご加入の皆様が4月から5月にかけてご利用した電気代を5月中に検針(締め)して、6月の上旬にご請求いたしました。 そちらがクレジットカード会社から当社へ7月の10日ごろ入金されたものを集計して、7月の19日にお支払いをいたしました。 極力20日までにお支払いを実行して、速やかにご報告を目指しておりますが、いろいろと遅延があり申し訳ございません。...
お申込み方法
お申込みの方法について1枚にまとめたものを制作しました。 当社はクレジットカードと銀行口座振替が基本的なお支払方法です。2つはお申込みの方法が異なります。理由としては、クレジットカードを紙ベースでのお申込みはセキュリティに問題が発生し、扱いがとても手間がかかります。また、銀行口座振替はネット完結するのは、規模的にまだ利用できないためです。 資料をご覧になり、お申込みの方法をご確認ください。...
比較メニューのお問合せについて
当社の寄付電気は各エリア(例えば東京電力管内)で提供される「従量電灯」と同額としております。例えば関西電力さんのはぴeタイムなどのメニューを現在契約しているのだけど、どうでしょうか? というお問い合わせを頂きます。結構普及しているようですね。そのためお問合せにご返信をした回答を例として掲載します。...
西日本豪雨の対応について
6月下旬から降り続いた西日本豪雨により、甚大な被害が出ております地域の皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。 まず、当社需要家様につきましては電気に関するご質問やお問合せは当社でも受け付けております。現状の回復につきましては中部電力、四国電力が当たっております。 状況については経済産業省のTwitterで随時開示されおります。 https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1016204255403782144...
寄付に関するの税金のお話
寄付電気は電気代の一部が寄付としてご参加いただいている団体さんに渡されます。企業が「売上のX%を寄付として。。。」とする場合は寄付者がその企業だったりします。その辺があまりきちんとご説明できていなかったので、改めてご説明をいたします。寄付電気の寄付分についてはいったん当社が代行してお預かりいたしますが、寄付者が加入者様です。もちろんXXさんが幾ら、などの数字は個人情報ですから公開はしませんが、寄付をお送りした団体さんへはご提供したり、当社で記録していたりします。なぜその扱いが異なるかと説明すると、それは税金の取り扱いが異なるからです。...
週間ビル経営さんでご紹介頂きました
寄付電気の取り組みが「週間ビル経営」という媒体で取り上げて頂きました。週間ビル経営は不動産やビルを経営するいろいろな業態の方に向けた、いわゆる業界紙です。ビルの経営に関する新しい試みや関心事について伝えたり、新しいビル物件の紹介をしたりが主な内容です。その中で、新電力が始まって約2年。そろそろ削減効果という価格競争も出そろった形の現状で、ちょっと違う付加価値を提供していいる電力会社としてご紹介頂きました。当社も寄付電気をやりながらも、普通の電力会社なので不動産、それもビルと電力事業の親和性についてはよく知っています。そんな週間ビル経営...
電気がどうして安くなる
回は従量料金の説明で終わりました。基本料金+従量料金が電気代です。そのため、40A契約で400kWhを使うと、 280.8×4=1123.2円(基本料金) 120kWh×19.52円=2342.4円 180kWh×26円=4680円 100kWh×30.02円=3002円 となり、これの総和(厳密には総和ではないのですが※1)が電気料金になります。この金額に燃料調整費と再生可能エネルギー賦課金を加えたものが当月の請求額になります。 こちらが従来からある電力会社(料金例は東電さん)の計算式です。...
電気が安くなるその2
前回もなんだか紆余曲折してしまい、ほんと文章が下手だなと思います。すみません。前回をまとめると安い電気を買って、電気を作ったところに払う、販売と支払が新電力の役目、そして電気を運ぶのは従来の電力会社さんだから、やってくる電気はどこの新電力で買っても同じもの。同じものだから安い方がいい。という説明です。 じゃあどんだけ安くなるんだ?というご説明です。 電気の料金には幾つかの種類とその種類ごとに料金に内訳があります。分解してみましょう。...
電気が安くなるその1
電気の下がる理由を解説しようと思います。以前、神サポ電気の下がる率の話など断片的なっ書き方をしてしまい、ちょっと解りにくいかな?と思っています。そのため、新しく下がるわけとして、何回かに分けて解説をします。 新電力になると停電するとか、安定供給されないとか、そんなことは全くないことも含めて説明したいと思います。 その1電気の販売の意味とは?...
YMCAを支える寄付電気
今月より「YMCAを支える寄付電気」の受付を開始いたしました。YMCAさんの施策で阪神球場で冠試合があり、その球場でチラシが1万枚ほど配布されました。インターネットプロモーションが主体の我々としては、チラシ1万枚は相当インパクトのある施策です。...
神サポ電気PLUSの削減効果について
前回は「キリスト新聞社のツイートで取り上げて頂きました」のタイトルで書いたのですが、内容が電気の安くなる%の話になりアました。タイトルを変更しました。要約は神サポ電気PLUSを教会でご使用の場合だいたい10%くらいが削減できるけど、地域によって10%の元々の数字が異なるので、だいたいと表現しています、と書きました。今回は電気の使い方です。...
キリスト新聞社のツイートで取り上げて頂きました
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【教会を継続的に支える「寄付電気」】導入実績20超、日本基督教団永福町教会では電気代が17%安く抑えられました! 電力自由化に伴う切り替えをご検討の方はぜひお問い合わせください。無料でお見積もりいたします。<a...
YMCAさんの活動
...
ハッピーハウス通信でご紹介して頂きました
...
YMCAを支える寄付電気
YMCAを支える寄付電気を本日より受付をスタートしました。ネコ電気から始まり、国際医療支援、動物ほど団体様、地域のコミュニティとしての教会さんなどとのいろいろな協業を進めさせていただきました。どれも価値ある支援ができる可能性があり、これからも進めていきます。電気を通じて寄付を集める、支援者には新しい負担が発生しない合理的な支援が実現することが認知されれば、「寄付電気」は電気の新しいタイプのプラットフォームになれると思います。そんな思いの中で、やっぱり支援の協業として「こども」は必要でしょう、といつも言っていました。そして協業先を模索を...
ご訪問
先月、当社の「神サポ電気」をご使用の教会様にお伺いせせて頂きました。主催のキリスト新聞社の社長さんと一緒にお邪魔しました。内容はこちらのツイートがしっかりとお書き頂いています。 https://twitter.com/macchan1109/status/978774445270581248...
国境なき医師団宛の寄付
1月分と2月分のご使用分の寄付を実施しました。 6225円 今後ともよろしくお願いいたします。
日本アニマルトラストさんが新しい寄付先に
広大な敷地でたくさんの大型犬から猫やニワトリまで、いろいろな動物を保護している保護施設です。おじゃました時は鹿まで。医療設備も備えています。たくさんの人が活動に携わっています。そしてたくさんの動物が未来の飼主さんを待って暮らしています。...
お知らせ
4月分の寄付報告
4月分の寄付報告です。 日本アニマルトラスト様6月23日に7632円 お振込する予定です。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ネコ電気:4248円が残高です。(4月816円) ペットの里様は残高が5982円となっております。6月23日にお振込をいたします。...
2、3月分の寄付報告
2、3月分の寄付報告です。 日本アニマルトラスト様5月14日に18833円 お振込みいたしました。2月分3月分の合算です。 詳細のご報告は日本アニマルトラスト様にお届けしております。 ネコ電気:3432円が残高です。(3月907円、4月938円) ペットの里様は残高が4374円となっております。...
8月分の寄付報告
アニマルトラスト様:14008円(10月15日振込予定) ペットの里様::6月、7月分:2763円、8月分1918円 合計4681円(10月15日振込予定) ネコ電気:4742円(残高)+1486円=当月残高6228円です。...
7月分の寄付報告
アニマルトラスト様に5505円のお振込みを9月30日に行いました。 ネコ電気は前月の5000円をネスタ猫の会様にAmazonギフト券でお送りいたしました。 8009円-5000円+1733円(今月分)=残高が4742円です。またどちらかにお送りいたします。送金前にここに記載いたします。...
5月分の寄付送金のご報告
...
4月分の寄付送金のお知らせ
...
寄付電気の寄附金を送金いたしました
4月27日に下記の送金をいたしました。 日本アニマルトラスト様(ハッピーハウス):12466円 ペットの里様:3160円 国境なき医師団様:3000円 なお、ネコ電気分の1710円は今月分も留保して5000円程度になった時点で保護団体さんに送金致します。...
寄付電気の寄付金の送金をいたしました
4月27日に下記の送金をいたしました。 日本アニマルトラスト様(ハッピーハウス):16161円 ペットの里様:3267円 国境なき医師団様:3000円 なおネコ電気分の1627円は今月分も留保して5000円程度になって時点で保護団体さんに送金致します。 直接ご連絡をさせて頂き確認できる団体を検討しております。...
1月使用分の寄付をお振込みいたしました
1月の電気代の寄付のお振込みをいたしました。 3月21日 アニマルトラスト様 20126円 3月21日 ペットの里様 2726円 ネコ電気の1319円は保留にして来月以降合算して振込をいたします。...
寄付のお支払いのご連絡
2月18日 日本アニマルトラスト様 8974円 2月19日 特定NPO国境なき医師団様 3000円 2月19日 一般財団法人ペットの里様 3231円 2月19日 一般社団法人福猫舎 813円 2月26日 神サポ電気での寄付指定教会様 2915円 上記は12月~1月にかけて使用して頂き、1月中に検針日で2月の上旬に請求書をお出ししたご請求から寄付です。...