JCBカード、AMEXに対応いたしました

6月18日よりMYDENKI.comでJCBとアメリカンエキスプレス、ダイナースカードが利用可能となりました。対応に時間がかかりお客様にはご不便をおかけしたことをお詫びいたします。今後とも、ネコ電気、寄付電気for国境なき医師団を応援ください。よろしくお願いします。

電気とは関係ないのですが

ネコ電気とは特別関係ないのですが、うちの猫のお話を。
現在猫を6匹飼っています。2010年の春にうちにやってきたまりもが一番古い猫です。まりもは練馬区辺りの公園でボランティアさんに保護されました。

お正月からMYDENKI

お正月は都内でテレビを見ていました。東京ガスさんのCMでマイ電気を連呼してくれているので、ひょっとして間違ってこのサイトを閲覧している方もいらっしゃるのでは。このドメイン確か昨年の3月に取得しています。一緒.comも要りませんかね。東京ガスさん買ってください(笑)だって、
4日午前9時。東京都新宿区にある東ガスのコールセンターに問い合わせの電話が殺到した。聞き手の関心はガスではなく、この日契約の受け付けを始めた電気だ。2時間半で問い合わせは約300件にのぼった。
(5日日経新聞より抜粋)
2時間半で300件です。これって流したCM量から言ったら殺到している感じはないですが、おそらく着信がオーバーフローしたのでしょう。個人宅向け電気(低圧)市場は8兆円。ですがこれ純消費ですから相当デカいです。正月明けからCMはソフトバンクも売っていました。東急電鉄は駅張り等です。
前から書いているように電気だけではそんなに安くなりません。何とセットになるか、どんなおまけがついてくるか、がポイントです。基本1年縛りですから、4月までの間もしくは5月くらいまでにいろいろなメニューを比較して、一番安いところ契約すればいいのですが、携帯のように2年縛りと1年縛りが交錯していつ解約しても解除金がでる恐れもありますよね。
今はいろいろ見比べてみましょう。

電気でポンタ

ローソンも新しく電力販売をすることになりました。ダイアモンドパワーとポンタやっている何とかマーケティングと組んで、電気のコンビニ窓口販売をするようです。
ポンタはたしか1%の付与率です。だから20000円の料金を払うと200円貰えます。年間240円。この間書いた東京ガスが1万円ちょっとの家庭で5000円ダウンですから、たぶん本体(電気そのもの)も安くなって、だいたい5000円くらいと同じになるのでしょう。
おそらく、このパターンが主流になると思います。TとかBICとか世の中ポイントで溢れていますから、ポイント顧客を持っている企業はこの辺で投資回収の機会とみて参入するでしょう。
整理してみると
ポンタパターン:ポイント顧客にポイント付与、電気の値下げ含めて5000円/年のメリット
東ガスパターン:何かとセットで販売、たぶん携帯各社もコレ。ケーブルテレビなんかもそうですね
東急電鉄パターン:東急電鉄の何かとセットにしそう
ガソリンスタンドぱたーん:たぶんガソリンスタンドの会員と一緒で会員になるとちょっとやすい。みたいな。
こんなものなんでしょうか?
ぜんぜん面白くないです。
ちょっとやってもったいないからここでご披露していない、海外に事例はもっと多岐に渡り、企業側もリスクを取るようになっています。ドイツは前払い方式が結構あるようです。一括前払いするとその間は電気代が一定。為替も原油も関係ない。そういう奴が欲しいですね。自由化と言っているのですから。24万払えば電気代は払わなくてもいい、値上げとか関係ないみたいな。
電力自由化で問われるのはちょっと安くするとかではなく、消費者が得をするという視点が(損するかもしれませんが)必要ですよね。